Shine with株式会社

一筆龍とは

一筆龍とは、胴体をひとつなぎで描く途切れない龍。『ご縁がつながる』『幸運・発展が途切れない』と縁起物として古くから親しまれてきました。また、龍が持つ如意宝珠は、願い事を叶えてくれるありがたい玉と言われています。

一筆龍絵師・龍アーティストとして活動する宙龍-soryu-が、水を司る『龍神』を古来からの技法を用いて表現し、成功、幸運を願いながら心を込めて制作します。
お客様のご要望に応じて、世界に一つのオーダーメイドの龍画に仕立てます。

このような方におすすめ

■運気の向上を望まれる方
■成し遂げたい目標や夢がある方
■よき出会いや良縁成就を望まれる方
■人間関係や人とのご縁をよくしたい方
■仕事や出世運を向上させたい方
■商売繁盛、事業繁栄を願う方
■家内安全、家庭円満を願う方
■プレゼントとして縁起物をお探しの方

一筆龍絵師・龍アーティスト宙龍-soryu-

ご注文の流れ

お問い合わせ

STEP01. お申し込み

下記のお申し込みフォームより必要事項をご記入の上、送信してください。確認後、一筆龍永吉堂よりメールにてご連絡します。

⇒ お申し込みフォーム

お打合せ

STEP02. お打合せ・お見積り

宙龍が直接お客様のご要望をお伺いします。ご希望のサイズ、龍の色や向きなどお気軽にご相談ください。神社仏閣へ奉納した龍画と同じ龍神様を描くことも可能です。お伺いした後、正式なお見積をご提示します。

制作・お届け

STEP03. 制作・お届け

お客様の願望やご要望にあわせた一筆龍作品を魂込めて制作し、ご指定の場所へお届けします。※海外配送をご希望の際はご相談ください。

よくいただく質問

Q. 料金について教えてください。

A. フルオーダーの価格は色紙サイズ10.000円~、A4サイズ20,000円~、A3サイズ25,000円~となります。
使用する素材によって異なりますので、詳しくは制作前のお見積もりにてご確認下さい。
なお、消費税は別途頂戴します。額縁・送料は無料です。
完成品は一筆龍永吉堂オンラインショップにて5,000円から販売しております。

Q. プレゼント用の包装はしてもらえますか?

A. はい。簡易的ですがラッピングしてお届けいたします。

Q. 額縁は自分で選びたいので額無しでもオーダーできますか?

A. 作品の破損がないよう、無料にて額縁にお入れしお送りしていますが、ご入用でない場合は事前にお申し付けください。

一筆龍絵師プロフィール

宙龍-soryu-
一筆龍永吉堂店主
Shine with株式会社 代表取締役

龍神を描く龍アーティスト。8歳より10年間続けた極真空手や合気道を通じて、精神性や心身の鍛錬を重んじる姿勢を培う。
読書や映画を通じて日本文化に興味を持ち、その素晴らしさを海外に伝えたいという思いから会社設立。

起業を機に神社仏閣とのご縁が深まり、社殿の絵画や彫刻に触れる中で特に龍神に惹かれる。
模写を重ねる中で伝統的な「一筆龍」と出会い、絵師のもとで基礎を学び独自の表現を探求する。

作品制作では、集中と呼吸を大切にし、描く過程そのものにエネルギーを込めることを意識。
完成した龍は観る人の心を整え、場に活力をもたらす「力を宿したアート」として届けられている。

一筆龍は胴体をひとつなぎで描くため、そこには「ご縁が続く」「成長や発展が途切れない」という意味が込められている。

そうした想いを作品に託し販売するとともに、伊勢神宮をはじめ全国30社以上の神社仏閣へ奉納。
「アートを通じて人の願いや挑戦を後押しすること」を使命とする。


奉納活動
・2000年の歴史を有する伊勢神宮へ『橙龍』を奉納
・秩父三峯神社へ一筆龍『赤龍』を奉納
・東京都府中市布多天神社へ一筆龍『黄龍』を奉納
・東京都台東区待乳山聖天へ一筆龍『白龍』を奉納
・東京五社の一社大國魂神社へ一筆龍『黒龍』を奉納
・白蛇を祀る蛇窪神社へ一筆龍『白龍・赤龍』を奉納
・東京都品川区品川神社へ一筆龍『赤龍』を奉納
・東京五社の一社靖國神社へ一筆龍『銀龍』を奉納
・東京都文京区根津神社へ一筆龍『黄龍』を奉納
・天満宮として親しまれる亀戸天神社へ一筆龍『赤龍』を奉納
・東京都中央区日本橋小網神社へ一筆龍『赤龍』を奉納
・江戸最大の八幡さま富岡八幡宮へ一筆龍『赤龍』を奉納
・神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮へ一筆龍『金龍』を奉納
・酉の市起源発祥浅草鷲神社へ一筆龍『赤龍・金龍の双龍』を奉納
・東京都港区六本木天祖神社 龍土神明宮へ一筆龍『青龍』を奉納
・東京十社の一社芝大神宮へ一筆龍『赤龍』を奉納
・千葉県のパワースポット長福寿寺へ一筆龍『金龍』を奉納
・上総一宮玉前神社へ『朱龍』を奉納
・東京都杉並区阿佐ヶ谷神明宮へ『黒龍』を奉納
・尾張国の一之宮真清田神社へ一筆龍『青龍』を奉納
・東京都港区虎ノ門・金刀比羅宮へ一筆龍『金龍』を奉納
・東京都渋谷区千駄ヶ谷鳩森八幡神社へ一筆龍『赤龍』を奉納
・東京都文京区湯島天満宮へ一筆龍『桜龍』を奉納
その他神社仏閣へ奉納

SNS
宙龍X 宙龍Blog

龍アーティスト宙龍




一筆龍絵師宙龍